数秘術における「1」とは、いったいどういう意味があるのでしょうか?「1」の意味するところを解説していきます。
のりひと
数字1の説明だよ。
物事の始まりを表します「1」のイメージをお伝えしていきます♪
ふみこ
・【数秘術】数秘術の各ナンバーの出し方
1の意味するところ
1は、物事の始まりの数字。
周りは気にせず、気がついたら、
周りから一歩抜き出てどこかへ行ってしまいます。
猪突猛進の先駆者です。
創造性を持っています。
私は私、あなたはあなた、
他人の意見は気にしません。
どんどん突き進みます。
そういった性質からパイオニア、先駆者となり、
後から周りの人がついていくような人となるでしょう。
おだてられると喜びます。
自信を持って、創造性を発揮すると良いでしょう。
ライフパスナンバー
1は1でも、生年月日を1桁ずつバラバラに足して合計(ライフパスナンバー)が
19、28、37、46でまた性格が異なります。
※ここでは、1桁に変換しません。
のりひと
「1」は「1」でも?
ライフパスナンバーが「1」となる前の数字によって性格が少し異なります。
ふみこ
19/10の人
「1」と「9」と「10」の数字の持つ意味から、
どういう性質を兼ね備えていて、どういう課題があるのかが分かります。
1は、創造と自信
9は、高潔さと知恵
10は、霊的素質を備えた創造と自信
この方の人生の目的は、
・創造性と高潔さを発揮していくこと。
・人を魅了するエネルギーと直感的な知恵、
霊的素質をプラスの創造性の形で解放して、
人を導く手本となること。
・数々の障害や自己不信などの否定的要素を克服すること。
28/10の人
「2」と「8」と「10」の数字の持つ意味から、
どういう性質を兼ね備えていて、どういう課題があるのかが分かります。
2は、協力とバランス
8は、豊かさと力
10は、霊的素質を備えた創造と自信
人生の目的は、
・物質的な成功と創造的エネルギーを発揮していくこと。
・創造性と直感的な才能を世の中に役立て、
権威と愛情を持って人を導くこと。
・自信を確立し、富への不信感を克服すること。
・自信を持ち、奉仕への明確な意志をもって生きること。
37/10の人
「3」と「7」と「10」の数字の持つ意味から、
どういう性質を兼ね備えていて、どういう課題があるのかが分かります。
3は、表現力と感性
7は、信頼と開放
10は、霊的素質を備えた創造と自信
人生の目的は、
・自分自身と他人の持つ知恵と美しい精神を信じ、
創造性を開花させ、霊的素質を世の中の調和に
役立てること。
・まず自分の心を開き、自分自身と人生を信頼すること。
・鋭い感性と個人主義的傾向をプラスに生かし、
不安感を克服していくこと。
46/10の人
「4」と「6」と「10」の数字の持つ意味から、
どういう性質を兼ね備えていて、どういう課題があるのかが分かります。
4は、安定とプロセス
6は、理想と受容
10は、霊的素質を備えた創造と自信
人生の目的は、
・創造性と崇高な理想を発揮していくこと。
・霊的素質を活用し、着実なプロセスにより理想を実現すること。
・完璧主義に傾き過ぎず、自分の創造性を見逃さないこと。
おわりに
1は、創造性が豊かです!
自信を持って、どんどん突き進みましょう♪
少しでも生きるヒントになれば良いな♪
ふみこ
これから、どんどん数秘術やホロスコープの情報をお伝えしていきますね♪
お楽しみ~♪
コメントを書く